2014年12月02日

大分県庁にて発表

竹田ヘルスフィットネス

大分の健康づくりのため前進あるのみ

「平成26年度 介護予防ボランティア等地域活動報告会」
 平成26年 10月9日 木曜日 13:30〜16:00
 県庁正庁ホールにて実施されました。

 竹田ヘルスフィットネス 代表 工藤美津子が取り組みの発表と実技指導をしました。
 竹田しゃんしゃん会の会長さんも発表しました!
 竹田市の先進的な取り組みが県民の方にお伝えできたと思います。
 資料はこちらです。
 最終最新:住民が主役の地域づくりとその実践.pdf

 多世代にわたり、色々な分野に取り組んでいる様子が伝わったかなと思います。
かわいい介護予防教室かわいい温泉元気アップ教室かわいいノルディックウォーク教室かわいいシェイップアップ教室かわいいリラクゼーション教室かわいいヘルスツーリズム事業 おしゃべり散歩、祖母山トレッキングガイド

これからも市民の笑顔のため前進していきます!

実技指導は、めじろん元気アップ体操と9月にできためじろんリズム体操!

そして、オリジナル「レクリエーションミックスシニアビクス」
150名の県内各地域の方々と楽しく運動とレクリエーションをしました。
シニアビクスものりのりでした。
健康づくりは、楽しく、活き長く!IMG_2342.JPG

講演の前にストレッチングIMG_2346.JPG

みんなでノリノリです。IMG_2376.JPGIMG_2394.JPG

IMG_2397.JPG






















posted by 推進員H at 21:53| Comment(0) | 竹田ヘルスフィットネス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: